職員募集のページ
トップページ
第二青陽園ご紹介
第二青陽園の概要
ユニットケアとは
交通アクセス
【東京都福祉保健局長賞受賞】
未経験からスタート…
活動のご紹介
ユニット活動
1階
2階
3階
イベントのご紹介
食事献立
入所・ショートステイ
ショートステイサービスの取り組み
ショートステイご利用の流れ・空き状況
費用について
採用情報
職員募集
第二青陽園ご紹介
第二青陽園の概要
ユニット活動
ショートステイ
広報誌「虹」
事業計画他
食事献立
ショートステイ空室状況
東京玉葉会関連リンク
サイト情報
サイトポリシー
サイトマップ
個人情報保護方針
ダウンロード
http://daini-seiyoen.com/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人東京玉葉会
特別養護老人ホーム第二青陽園
----------------------------------
〒193-0801
東京都八王子市川口町1543
TEL.042-654-1301
FAX.042-654-8828
----------------------------------
・特別養護老人ホームの運営
職員募集
職員募集
トップページ
>
採用情報
>
職員募集
【職員採用】
マイカー通勤可・
自然ゆたかでゆったりとした環境で
一緒に働きませんか?
各媒体、就職フェアを随時展開。募集状況や就職前相談、就労を前提にした施設見学はお気軽にお問合せ下さい。
第二青陽園事務所
住所:八王子市川口町1543番地
TEL:042-654-1301
常勤採用については直接お問い合わせください。
介護職員
介護職員
仕事内容
入居者のお世話…食事・排泄・入浴の介助。外出や行事のユニット活動時のサポートその他生活支援全般。
時給・給与
時給:
介護福祉士 1130円~
ヘルパー2級/初任者研修修了 1040円~ 無資格 1020円~
令和元年12月支給給与より、週30時間以上勤務の介護職員に処遇改善手当を支給します。
お問合せください。
夜勤手当(平日入り6000円/回・土日祝日入り6500円)
常勤職員給与は採用および非常勤からの登用時に経験年数など考慮し各付け
福利厚生
常勤非常勤問わず労働時間で2種の退職金制度
福祉医療機構:週26.7時間以上労働契約の方すべて
従事者共済会:昼勤務を含むフルタイム契約の方が加入可
交通費、時間外・夜勤手当別途支給
雇用・労災保険、健康保険・厚生年金加入あり(週30時間以上)、
年次有給制度あり、時給更改4月実施、
フルタイム・夜勤あり職員の常勤登用制度(満50歳まで)
定年 常勤職員60歳(65歳までの雇用延長予定)
非常勤職員70歳(75歳まで1年単位の再契約あり)
シフトについて
日勤:9:00-18:00
早番:7:00-16:00
遅番:11:00-20:00
夜勤:17:00-翌9:30
上記時間帯のシフト制になります。
(常勤の休み土日祝日の日数・非常勤 月9休~)
パートタイム勤務の方 曜日・時間応相談
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
第二青陽園ご紹介
|
活動のご紹介
|
入所・ショートステイ
|
採用情報
|
第二青陽園ご紹介
|
東京玉葉会関連リンク
|
サイト情報
|
ダウンロード
|
<<社会福祉法人東京玉葉会特別養護老人ホーム第二青陽園>> 〒193-0801 東京都八王子市川口町1543 TEL:042-654-1301 FAX:042-654-8828
Copyright © 社会福祉法人東京玉葉会特別養護老人ホーム第二青陽園. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン